働き方改革が求められる中で見えてきた課題とこれからの働き方

コネクシオ × Mobile WorkPlace で
働き方改革を実現

いま、急速に迫られている「新しい生活様式」の導入。
だからこそたくさんの
課題も見えてきました。

テレワーク推進のアナウンスが広がる中でも、まだ導入に踏み切れない企業、導入に消極的な企業も多い日本。
IT環境の整備、システム活用にあたってのグループウェアの整理セキュリティの強化、そして遠隔での従業員マネジメントなど、

これまでと異なるワークスタイルへの投資、対策などに課題を抱えています。

こんなお悩みありませんか?

在宅勤務や直行直帰で業務を行う環境を用意したい

モバイルとPC両方で安心・安全なテレワーク環境を構築したい

クラウドの業務アプリへモバイル端末や自宅PCからアクセス可能にしたい

リモート環境において、使用端末に業務データを残したくない

自宅からでもクラウド上でスピーディーにファイルの編集や更新を行いたい

場所を選ばず快適に仕事ができる環境整備を、高いハードルと考える方も少なくありません。

しかし、少子高齢化による労働人口減少、疫病だけでなく大雨や台風、自然環境も大きく変化している現在の日本では、
在宅・テレワークは、もはや必要不可欠なビジネス手段といえます。

例えばモバイルを導入した在宅・テレワークは、従業員個々が、多種多様な働きやすい環境を選択でき、
労働力確保と今まで以上に仕事を快適に進めることができます。

これらはモバイルやクラウドの活用による営業効率化と生産性向上につながり、
仕事の成果が上がるというスパイラルを生み出します。
このような考え方、働き方を、コネクシオはモバイルワークプレイスと定義しています。

そのお悩みを解決するのが
Mobile WorkPlace

Mobile WorkPlaceとは

モバイルワークプレイスとは、コネクシオが提唱するテレワークを推進する上で欠かせない概念で、
『人と価値をつなぐ新しいワークスタイル』です。
ユーザーの移動に合わせ、その状況に適したモバイル端末とネットワーク環境で、
必要なデータやサービスを自由に、安全に使用し、円滑なビジネスコミュニケーションができる仕組みです。

Mobile WorkPlaceの必要要素

『あなたがいる場所こそオフィス』を実現

スマートフォンやタブレットのほか、あらゆる端末を活用して社内外のビジネスコミュニケーションが図れる環境です。自宅や外出先でも、オフィスで仕事をしているのと同等の水準で業務が遂行できる環境を実現します。

『安全・安心』

必要な情報類やデータ類、例えば報告書類や納品書、請求書など、すべての従業員が活用するさまざまな文書や情報が、セキュアに保管されていて、安心して利用できる環境を実現します。

Mobile WorkPlaceで得られる価値

モバイルワークプレイスの導入、つまり新しいワークスタイルの導入は、従業員のコミュニケーションを活発にし、
ひいてはお客様に今まで以上の価値を提供することにつながります。
場所の制限や移動に要する時間という“リアル空間”で発生する制限が“デジタル空間”にはありません。
いつでも、どこでも、誰とでもつながり、それは一人の活動のみならずスムーズな『協働』で、
英知を結集したチーム活動によって、お客様とより深く向き合うことを可能にします。

01

チームでお客様を
成功へ導く

デジタルツールの有効活用によって、1対1だけでなく、チームでのコミュニケーションが形成でき、アイデアや解決策をリアルタイムで共有できます。
一人では難しかったお客様への提案、要望への回答も可能となり、よりクオリティの高いビジネス提案が可能になります。

02

従業員がより働く喜び、
やりがいを実感できる環境

従業員個々が効率的に働ける場所こそがオフィスになります。仕事のツールであるモバイル端末を活用することで、リアル空間では制限されていた多くのことから解放され、のびのびと働く意欲と、成果の創出を高めます。

03

企業の成長を
支援

ノウハウの共有、業務の見える化により成功体験を共有し、従業員の成長を促進します。
さらに“働き方の多様性” を進めることは優秀な人材の採用、流出ストップに直結し、“人材の多様性”が進むことによる相乗効果で、新たなビジネスの成果を生み出します。

Mobile WorkPlaceがもたらす世界

モバイルワークプレイスはすべての企業に導入メリットがあります。
お客様の業種、ビジネススタイル、社内コミュニケーション体制などに対応した理想のモバイルワークプレイスを実現します。

テレワークの実現でまず、
大切な従業員が便利で働きやすい環境を!

テレワークによって、自宅のみならず場所を選ばずに仕事ができます。クラウドPBXでどこにいても会社の電話を受けることができ、ビジネスチャットを活用して社内外のコミュニケーションが行なえ、コラボレーションツールを利用することで共同編集や共同作業ができます。さらにWEB会議を使いながら生産性の高い業務活動が実現できます。従業員同士が離れているようで実はいつでもそばにいる。そんなビジネス環境の中で働くことができます。

※全ての業務をクラウド化出来ない場合は、レガシーシステムへリモートでセキュアに
接続環境を整えることも可能です。

ダイナミックな営業改革!

企業にとって営業活動の向上は常に最重要課題の一つですが、モバイルワークプレイスが、今までの営業スタイルの構造改革を実現します。これからは、マーケティング担当がマーケティングオートメーション(MA)などで的確なターゲッティングを行い、お客様に対してアプローチし、認知・興味を引き出します。そしてインサイドセールスがWEB会議を利用してお客様の理解を深めます。それらから得られた情報からノウハウを学び、その経験を元にフィールドセールスやカスタマーサポートが、新しいお客様に最適解を提案していきます。
各セクションがプロとして目標を持って活躍し協働することで、業務の効率化が加速され、最大の目標である『お客様のビジネスの成功』を、より強力に支援・実現させることができます。

安心・安全をキープしながら!

オフィスを出て自宅で、あるいは外出先で業務を行うビジネススタイルが進む中で不安なのが、リモートによる不正アクセスや情報漏洩などです。モバイルワークプレイスでは、セキュリティ対策も万全にカバー。さらにMMSデータセンターの整備などにより、ストレスなくデータ通信が利用できる環境も構築します。
これらを一例として、お客様に合った最適な「デバイス」「クラウド」「マネージドモバイルサービス」を組み合わせたモバイルワークプレイスをご提案できます。
従業員の方々がより働きやすくなり、それによりお客様への提案のクオリティやスピードがアップする環境を構築するのが、コネクシオが提唱するモバイルワークプレイスです。

※マネージドモバイルサービスとはモバイル端末やモバイルアプリケーションの導入計画、配布までに必要なルール策定、キッティング(初期設定)、問い合わせ対応や紛失・故障対応、入替や廃棄まで、多岐にわたる業務を効率的・一元的・安全にサポートするサービスです

これからのお客様、従業員、会社のためにできること

新しいことに挑戦するとき、悩みや迷いはつきものです。
「何から手をつければ?」「どのように取組めばよい?」…
コネクシオは、これまでのモバイルを起点とした企業へのシステム導入実績から多くのヒントを得てきました。
下記は「ここから始めてみましょう!」というご提案の一例です。

目先の課題だけにとらわれず、今後展開したい業務、経営計画などとリンクさせる。

従業員のITアレルギーを緩和する導入順序を整理して実践する。

新しいワークスタイルを企業文化・風土として醸成する。

「まずはやってみる」の精神で!クラウドサービスは置き換えやリプレイスが簡単という
メリットがあります。

さあ、いざMobile WorkPlaceの導入~運用を始めましょう。
お客様のビジネス、経営環境をしっかりと把握し、一歩先をいく事業を見据えながら、最適解を導き伴走いたします。

経営戦略・事業成長を見据えたソリューションをご提案

モバイルワークプレイスを導入する目的は、環境構築によってより良い働き方を促進し、
それにより事業成長を実現する事です。
お客様の導入メリットを徹底的に考え抜いたご提案をお約束します。

導入後の成功をトータルサポート

モバイルワークプレイスは、導入がゴールではありません。
お客様向けにカスタマイズされた商品設計を導入・運用・管理し、これまでと同等、
またそれ以上の仕事環境、営業成果を提供し続けることが目的です。
コネクシオはお客様のビジネスの成功を共に追求しそのお客様個々に合ったモバイルワークプレイスを実現します。

動画で見る「Mobile WorkPlace」

ビジネスを加速させる「Mobile WorkPlace」

モバイルワークプレイスとは、コネクシオが提唱するテレワークを推進する上で欠かせない概念で、『人と価値をつなぐ新しいワークスタイル』です。

人(従業員)の移動に合わせ、その状況に適したモバイル端末とネットワーク環境で、必要なデータやサービスを自由に、安全に使用し、円滑なビジネスコミュニケーションができる仕組みです。

※Mobile WorkPlaceに関しては現在、商標登録出願中です。

まずはお気軽にご相談ください

コネクシオ株式会社
〒105-6907 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階
TEL:0120-682-089